経営セミナー一覧 お問い合わせ

TOPICS

修了生
現役受講生
オープン
オンライン参加可
開催日: 2025年09月17日
会場: 東京都心部

伊丹塾 読書セミナー 開催のご案内

ご挨拶

 私、伊丹敬之は、2017年から伊丹塾としてさまざまな長期経営研修プログラムを主宰してきました。それから8年、2025年6月からはより短期のプログラムを多く開発し、またオンライン受講も可能にする部分を作るなど、伊丹塾の内容を一新いたします。
 新しい伊丹塾では全体として、「対象者別塾」、「経営論理セミナー」、「読書セミナー」という三つのカテゴリーのプログラムを提供しますが、このご案内でご紹介するのは、「読書セミナー」です。
 伊丹塾の他のプログラムがみっちりとした事前準備と議論をメインとするのとは少し趣を変えて、この「読者セミナー」では多くの方々に気楽にご参加いただき、自由な伊丹との議論を楽しんでいただけるようにプログラム設計をしました。
 以下は、現在計画中の読書セミナーの概要です。面白い本が登場したら、また新しいセミナーを企画できたらと思います。
伊丹塾主宰・一橋大学名誉教授 伊丹 敬之

話題本読書・時論セミナー

【基本コンセプト】
話題のビジネス本を伊丹教授とともに読み、伊丹教授の解釈を聞くと同時に、参加者からの自由な解釈を議論いたします。さらに、時事的なトピックについて、何でもありの質問・議論セッションも設けます。

対象:どなたでもご参加いただけます。とくに階層、専門を問いません。
定員:20名
   オンライン受講可
日程:2025年9月17日(水)15時〜17時30分[1回完結]
   読む本 『進撃のドンキ』(酒井大輔著)
   第一セッション  『進撃のドンキ』を読む
           伊丹が議論のための設問を、二つ用意する。
           参加者は自分の回答をメモにして準備。
           このメモの事前提出は求めない。
   第二セッション  何でもあり自由質疑
           日本企業、日本経済、国際経済情勢、
           なんでも自由に伊丹に質問をする。
   

   2025年12月10日(水)15時〜17時30分[1回完結]
   読む本 『キーエンス解剖』(西岡杏著)
   第一セッション 『キーエンス解剖』を読む
           伊丹が議論のための設問を、二つ用意する。
           参加者は自分の回答をメモにして準備。
           このメモの事前提出は求めない。
    第二セッション何でもあり自由質疑
   各回ごとに参加申し込みを受け付けます。 
   二回連続受講も歓迎いたします。

受講料:各回3万円(税別)
    *テキスト代・懇親会費を含みません。 
   
読む本:各回ともご自身にてご用意ください。
    2025年9月17日 『進撃のドンキ』(酒井大輔著)

▶︎▶︎▶︎  ご購入はこちら 
    

2025年12月10日 『キーエンス解剖』(西岡杏著)

▶︎▶︎▶︎  ご購入はこちら 


お申し込み:
9月17日『進撃のドンキ』▶︎▶︎▶︎  お申し込みはこちら 
12月10日『キーエンス解剖』▶︎▶︎▶︎  お申し込みはこちら 

孫子に経営を読むセミナー

[本セミナーは2回完結のセミナーです]
対象:兵書『孫子』の経営的意義を考えたい方。とくに階層、専門を問いません。
定員:20名
   オンライン受講可
日程:2025年10月29日(水)15時〜17時30分
   2025年11月12日(水)15時〜17時30分
   *原則として2回連続でご受講ください。
受講料:6万円(税別)
    *テキスト代・懇親会費を含みません。 
読む本:ご自身にてご用意ください。
    『孫子に経営を読む』(伊丹敬之著)

▶︎▶︎▶︎  ご購入はこちら 

お申し込み:

Coming Soon

※セミナーについての各記載事項は全て暫定のものであり、変更の可能性があります。
※全セミナーのセッション終了後に毎回自由参加の懇親会を開催いたします。
※弊社主催セミナーへの過去の参加は問いません。
※受講料は懇親会費を含みません。
※書籍はご自身にてご用意ください。

CONTACT

お問い合わせ

取材・インタビューの依頼、カリキュラムに対する質問、メディア関連のご相談など、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

Instagramアイコン Facebookアイコン

©2025 STUDIS Inc.