経営セミナー一覧 お問い合わせ

TOPICS

オープン
オフライン参加必須
開催日: 2025年07月14日
会場: 東京都心部

2025年7月 伊丹人事塾 開講のご案内

2025年7月より、企業の人事部門の中核を担う方々を対象とした伊丹人事塾を新たに開講いたします。

伊丹塾 主宰である伊丹敬之 一橋大学 名誉教授が全てのセッションで講師を務めます。
他に例を見ない、人事部のあるべき姿についての深い思考と議論の場としてご活用いただければ幸いです。

ご挨拶


 「人は仕事の場で育つ」。これが伊丹人事塾の基本理念です。

 その「仕事の場」をどうつくるか、そこで人が育つように「仕事の仕組み」をどう工夫するか。それを考えるのが、人事部の大きな仕事だと思われます。もちろん、採用や人員配置という基礎的な仕事が人事部の仕事の中核でしょう。また、その配置や従業員のモチベーションのための、昇進やインセンティブの仕組みの設計と運用も大切でしょう。こうした人事の基礎的仕事のさらに奥で、「人が育つ」ような社内状況をつくり出すこと、それが大切だと思います。

 以上のような問題意識で、伊丹人事塾を企画してみました。人事関係の幹部の方々を対象とした、月に一回半日を6回にわたって行なうプログラムです。内容は、ドン・キホーテやキーエンスといったユニークな経営の企業事例のケースディスカッションと参加者の自社事例分析が中心の、議論の場です。本音の出る異業種交流の機会にもしたいと思います。 みなさんのご参加をお待ちしています。

伊丹塾主宰・一橋大学名誉教授   伊丹敬之

各回テーマ

第1回 雇用と人事、改革待ったなし
第2回 経営の全体像と人事部の貢献
第3回 権限と役割のシステムが人を育てる
第4回 仕事の仕組み・内容が人を育てる
第5回 評価と報酬のシステムの本質
第6回 人事部のあるべき将来像

※ 毎回リーディング課題と、事前レポート課題の提出があります。

日時

2025年7月開講 2026年2月終講 (全6回 14:30〜18:00)

※ 日程は上記を予定しておりますが変更になる場合がございます。
※ 終了後は毎回懇親会を開催いたします。

会場

東京都心部

定員

16名(先着順)
※ スタディス主催セミナーへの過去の参加は問いません。

受講対象

人事部門 部長クラスの方

※ 企業規模は問いません
※ 同一企業様から複数名のご参加も歓迎しております

受講料

60万円(税別)

※ テキスト代を含みます    
※ 懇親会費は含みません

講師

一橋大学 名誉教授  伊丹 敬之

お申し込み


2025年3月1日より一般募集を開始いたします。
お申し込みは下記のお問い合わせフォームよりお知らせください。

CONTACT

お問い合わせ

取材・インタビューの依頼、カリキュラムに対する質問、メディア関連のご相談など、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

Instagramアイコン Facebookアイコン

©2025 STUDIS Inc.